EVENT

イベント情報

STEAM教育ってなに? —大分県の実践からSTEAM教育の可能性を探る!—

13:30〜16:00

オンライン(Zoom)開催

参加費:無料
対象:一般・教育関係者
申し込み締切り:2月24日(木)

本シンポジウムでは,学校教育におけるSTEAM教育のあり方について,次の2つの柱で考究することを目的としています。

(1)大分県の義務教育段階の教科横断的教育の事例とその事例をSTEAMの視座から捉えるという試み

(2)大分県の高等学校における先進的なSTEAM教育の取り組みとその解説と位置づけ

それぞれ,実践をされた先生から事例をご紹介いただくとともに,大分県教育庁の指導主事の先生に解説を添えていただき,STEAM教育に対する見方・考え方を広げ,ブレイクアウトセッションでSTEAM教育のあり方について議論を深めていただければ幸いです。

 

 

参加申し込みはこちらから

申し込み締切り:2月24日(木)

ZOOMへのアクセス情報は,開催日前日までにメールにてお知らせいたします。

 

開催案内フライヤー

 


●話題提供者

大分大学教育学部附属小学校 佐々木 淑子(ささき よしこ)氏

◯小5総合的な学習の時間「FUZOKU 0501発 大分魅力発見!豊後絞りを広め隊」~子どもの教科横断的な学びの整理~

 

大分県教育庁 義務教育課 指導主事 後藤 竜太(ごとう りゅうた)氏
◯義務教育段階におけるSTEAM教育の在り方~総合的な学習の時間を中核として~

 

大分県立大分舞鶴高等学校 池 恩燮(ち うんそぶ)氏

◯舞STEAMs~Society5.0の社会をけん引する人材を育てる~

 

大分県教育庁 高校教育課 指導主事 山口 智司(やまぐち さとし)氏

◯高校教育におけるSTEAM教育の推進

 

●構成
◯開会行事(5分)

◯挨拶(15分)
◯4名の話題提供(20分×4名)
◯休憩(10分)
◯ブレイクアウトセッション(30分)

※義務教育,高等学校のブレイクアウトルームに別れ,質問およびディスカッション
◯まとめと閉会の挨拶(10分)