ABOUT US

STEAM Lab.について

Society5.0へ向かう社会を生きる子どもたちに
どんな教育が必要なのでしょうか

 高速通信網が広がり、モバイル端末があらゆる人の手にあり、人工知能やロボットが実用化されつつある社会、「Society5.0へ向かう社会を生きる子どもたちにどんな教育が必要なのでしょうか」この問いに対して欧米諸国を中心としてSTEAM教育が注目されるようになりました。
 これまで学校教育においては、Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学)、Arts(芸術)、Mathematics(数学)が別々の教科や学問として取り扱われていました。しかしながら、この世界は、教科や学問のように領域に分かれているわけではなく、それぞれが有機的に結びついて形成されています。高等教育における学問や研究は、既に領域を超えて有機的に結びついてきています。21世紀はよりその進化が加速するでしょう。
 全ての段階における学びにおいても科学、技術、工学、芸術、数学が有機的に結びつくことが大切ではないかと考えます。

大分大学STEAM Lab.は、STEAM教育を主軸として、
次の活動に取り組むことを使命としています。

学生教育

教養教育

  • ・データサイエンス
  • ・リテラシー教育
  • ・AI教育
  • ・情報セキュリティ
  • ・ビックデータ活用
  •  など

教員養成教育

  • ・ICT活用
  • ・STEAM教育
  • ・情報モラル
  • ・教材開発
  • ・指導方法
  •  など

地域連携

学校教育

  • ・出張授業
  • ・幼児・児童生徒
     への学習支援
  • ・教職員への研修
  • ・研究協力
  • ・SSH事業支援
  •  など

地域貢献

  • ・ものづくり講座
  • ・クリエイティブ講座
  • ・科学実験講座
  • ・プログラミング講座
  • ・数理講座
  •  など

体制


国立大学法人大分大学を中心として、幼稚園、小学校、中学校、高等学校や地域の企業・団体、NPO法人、各教育委員会などと連携してSTEAM教育の活動拠点を形成し、STEAM教育の普及に務めます。

連携・協力先

準備中

スタッフ

所 長    藤井 弘也 教育学部学部長
副所長    藤原 耕作 教育学部副学部長
メンバー   廣瀬 剛  教 授 (教育学部) グラフィックデザイン イラストレーション 造形教育
       中原 久志 准教授 (教育学部) 技術科教育 プログラミング教育 木工
       清水 慶彦 准教授 (教育学部) 作曲 音楽理論
       竹中真希子 教 授 (STEAM教育推進センター) STEAM教育 科学教育
       鈴木 雄清 准教授 (IRセンター) 教授システム学 教育工学
顧 問    山下 茂  大分大学名誉教授 物理

アクセス