EVENT

イベント情報

大分から発信する教育のSTEAM化
〜芸術とスポーツと創造による学びの未来〜

13:00〜15:30

オンライン開催

《シンポジウム開催のお知らせ》

大分の未来をみつめるシンポジウムII(Zoomによるオンライン開催)
大分から発信する教育のSTEAM化
〜芸術とスポーツと創造による学びの未来〜

2月28日(日)13:00〜15:30 参加無料
参加申込は締め切りました

【クリック】→→→ PDF版のフライヤーはこの赤い文字をクリックしてご覧ください。

 

これからの時代を生きる子どもたちの感性の豊かさは,想像的・創造的に未来を切り開く力へとつながるとともに,知を高め社会全体をよりよいものへと導く原動力となります。
本シンポジウムでは,大分県でのSTEAM取り組み事例等をパネリストの皆さんに紹介いただき,ブレイクアウトセッションでテーマごとに議論を深めていただきたいと考えます。

 

スケジュール
開会の挨拶ならびに開催にあたって (13:00〜13:02)

 

シンポジウム(13:05〜14:25)
(1)A+STEM/美術教育の視座からのSTEAM教育(13:05〜13:25)
岩佐 まゆみ 氏 (大分県立大分西高等学校 指導教諭)
永岡  和音 氏 (大分県立大分西高等学校 教諭)

 

 

 

(2)音楽を通した感性教育分野におけるSTEAM化(13:25〜13:45)
清水 慶彦 氏 (大分大学STEAM Lab. ,大分大学教育学部 准教授)

 

 

 

(3)xR-Sports:デジタル技術を活用した新たなスポーツ(13:45〜14:05)
八塚 昌明 氏 (株式会社オートバックスセブン ICTプラットフォーム推進部 部長)

 

 

 

(4)未来を拓く人づくりに取り組む高等学校の挑戦(14:05〜14:25)
丸山 征一郎 氏 (大分県立情報科学高等学校 校長)
堤  雄思郎 氏 (大分県立情報科学高等学校 主幹教諭)

 

 

 

ショートディスカッション(14:25〜14:40)
コーディネーター
芸術:廣瀬 剛 氏(大分大学STEAM Lab.,大分大学教育学部 教授)
テクノロジ・エンジニアリング:中原 久志 氏(大分大学STEAM Lab.,大分大学教育学部 准教授)

 

ブレイクアウトセッション(14:40〜15:10)
写真撮影・閉会(15:30)

主催:大分大学STEAM Lab.
後援:大分県
大分県教育委員会
大分市教育委員会
公益財団法人 大分県芸術文化スポーツ振興財団
公益財団法人 ハイパーネットワーク社会研究所

お問い合わせ:steam-lab@oita-u.ac.jp